柴田施設長 ハピネスたちばなの里羽曳野市

「幸せ」を感じていただける生活の場を

  • 資格 : 介護福祉士
  • 趣味・特技 : ガーデニング・料理
  • 好きな言葉 : 継続は力なり
  • 大事にしていること : 目配り、気配りを忘れない

母が若年性アルツハイマーを発症した際、介護関係の方に大変お世話になり、その時の恩返しができたらと思ったことがきっかけで、介護福祉業界に入りました。

ハピネスたちばなの里の立ち上げから施設長として「入居者様の体調把握(緊急時の付き添い)」「新規入居者様の見学対応、面談」「スタッフの人材育成」「施設運営の管理」を行っています。常に寄り添い、共感・傾聴・受容・洞察力を心掛け、安心して生活を送って頂けるよう努めています。

ハピネスたちばなの里では入居者様お一人お一人の長い生涯に少しでも「幸せ」を感じていただける生活の場を、と取り組んでいます。自分自身が入りたい施設を目標に質の高い介護技術、コミュニケーション、チームワーク能力等を向上していただけるよう指導しております。

開放感のある食堂やスタッフの優しい対応で、我が家のように過ごしていただき、「良い施設ですね」と仰って頂けるよう、入居者様と共に楽しい時間を重ねていきたいと思います。